ノンクラスプデンチャーのメリット・デメリットは?

ここ最近大幅に普及しつつあり、患者様からのご相談も増えているノンクラスプデンチャーについて、そのメリット、デメリットをご紹介します。

ノンクラスプデンチャーのメリット

・クラスプという金属のバネがないので、人から見える位置に入れ歯を装着しても目立ちにくいです

・保険適用の入れ歯と違い、柔軟性があるので装着感が向上します

・自費治療の入れ歯ですが他の種類の入れ歯(テレスコープシステム、金属床の入れ歯など)より費用が比較的安価です

ノンクラスプデンチャーのデメリット

・強度はそこまで高くないので、噛み合わせによっては壊れやすいです

・機能的には保険の入れ歯とたいして差がありません

・材質に柔軟性があるので、入れ歯が動きやすく支えになる歯をダメにしたり、歯肉や骨にもダメージが蓄積します

・樹脂性のため柔らかさがあり、経年的に入れ歯の維持する力が緩くなる

・壊れた時の修理・調整が難しいです

ノンクラスプデンチャーについてのまとめと当院の考え

個人的には、入れ歯本来の目的から外れたものがノンクラスプデンチャーであると思います。

保険の入れ歯に比較すると、見えるところに金属のバネがないので審美的には良さそうに感じられると思います。しかし、咬み合わせのバランスを良くするものではありません。入れ歯が動かずに全体の咬み合わせのバランスを取れないといけないと思います。

ノンクラスプデンチャーでは支える歯や残っている歯を守ることが厳しいです。

入れ歯を支える歯が使えなくなったり、入れ歯自体が壊れることで数年毎に作り替えるケースが多いです。残っている歯が健康で咬み合わせのバランスが良い場合は、長く使えることもありますが稀です。

どうしてもマイナス面ばかりが目立ちますが、需要があるのは事実なので、やるからには最低限の対策を練ります。

具体的には定期的なメンテナンスです。

あとは作った入れ歯が壊れたり、入れ歯の支えになる歯や残っている歯がダメになることを想定し、よく相談してから予算の範囲内で治療の選択をするのがよいのではないかと思います。

当院がおすすめするテレスコープシステムの入れ歯の詳細はこちら

入れ歯の無料相談はこちらから

当院の無料相談の詳細はこちらから

神奈川県茅ヶ崎市 岩田歯科医院 院長 岩田直之

歯のお悩み、まずは
お気軽にご相談ください

最善の治療を受けていただくためのお手助けをさせていただきます。

入れ歯、インプラント ご相談受付中
(完全予約制)

0467-82-3627
メールでのご相談はこちらから

ご予約・ご相談(完全予約制)

0467-82-3627
タップして電話 メールでのご相談はこちらから
診療時間
午前 9:00 - 13:00 / 午後 14:00 - 18:00
休診日
木曜・日曜・祝日